ALCO/KMT UP GE U50C DCC化記録
全塗装・DCC化

2019/6/9 完成しました















CABIN 床を自作装着 ⇒ 室内灯が台車を照らしてしまいましたので、、、



前進時 前進待機時、マーカーライト緑点灯
F10=ON でオーバーヘッドビーコンライト赤 点滅


後進時 後進待機時、マーカーライト赤点灯
F10=ON でオーバーヘッドビーコンライト赤 点滅




前進時 前進待機時、マーカーライト赤点灯
後進時 後進待機時、マーカーライト赤点滅点灯

F12=ON で、常時連結間、ヘッドライト消灯
、マーカーライト赤消灯

CV値設定

UP U50C #5005 QSI TITAN-U TOP TONE 20x40 x2 MABUCHI  FC-280SA x 2
CV番号 デコーダの電線色
白緑 白青 白紫 白灰 橙白 黄白
電線 L1 L2 L3 L4 L5 L6 L7 L8 L9 L10
ライト 既成配線 F-HDL. R-HDL. R-MKR-L R-MKR-L F-MARS-L. F-No.BD R-No.BD F-CAB-L. O.H.B.C F-MKR-L.
実施配線 F-HDL. R-HDL. F
MKR-L.赤
R
MKR-L.赤
F-No.BD R-No.BD F-CAB-L F O.H.BC F
MKR-L.緑
Multiple-L #1 単機時 F 0
Multiple-L #2 F10
Multiple-L #3 連結時 F12

------------------------------------------------------------------------

DCC化記録

GE U50Cを落札しました
極少走行、若干の集電不良、デッキ手摺り半田はずれ有りです
元箱、付属部品無、スポンジ無しですが良品でした


2016/12/19 希少品が届きました

ボード

極小時間運転の車輛のようです ⇒ 車輪に傷はありません









試運転してみました
多少、集電不良です いつもの事です 車軸から、台車枠(ダイキャスト)への接触が悪いのです
DCC化の時、集電改良、モーター交換、ジョイント交換します
モーターも少し振動があります
暇が出来たら、UP塗装にします
ただ、ギヤは、KMTにしては、珍しく、音が低く、快調な回転をしています


2017/1/2 モーターを載せ替えました



モーターをマブチモーターに載せ替え、2 MOTOR 仕様にしました
これで、CN-22の倍の出力です




ジョイントをケチって片側のみエンドーのユニバーサルジョイントを使いました
反対側は、シリコンチューブを使用
どう考えても、ユニバーサルジョイント = \600 は高すぎます
私、現役時代は設計やでしたので、設計見積もりを長年してまいりました
言っちゃ悪いが、ぼろ儲けですね
因って、機能を余り損なわず安く、装着する方法を思いついたのでした
これで、十分、モーターも安物マブチモーターで、結構、十分なのだ
ここは、日本、米国ではないので、ブラシを交換するほど走らせません
走らせる、場所と暇がアーリマセンヨ !
!



DD35にも使う予定ですので、モーターステーも作って置きました

明日は、集電改良をします

明けましておめでとうございます
本年も楽しくテっちゃんしましょう

2017/1/5 集電改良完了



モーターが入らないので、ボディを切断、広げました

組み立て、試運転完了しました ⇒ 超スロー運転が効きます
又、暇をみて、塗装に掛かります

お仕事の製作御依頼分製作は、1/9 より着工です

2019/5/14 全塗装・DCC化に掛かります

デコーダーは、QSI TITAN-U を使用
5/13 q3 FILE #1128 FDL12 DUAL ENGINE 仕様をUpgrade完了


2019/5/16 プライマーを吹きました

明日は、U50Bの赤を塗装後、赤を吹きます

2019/5/15 車体の加工・洗浄が出来ました





ヘッドライト、マーカーライトの穴を開けました



ヘッドライト、マーカーライトの穴を開けました



オーバーヘッドビーコンの座を 2.4 x 3.0 の細密パイプで作りました

明日は、塗装に掛かります

2019/5/17 赤を吹き、下廻りを塗ってしまいました





次は、黄色を塗りますが、明日は、お休みします


2019/5/20 下廻りが出来ました



明日は、マスキングをし、黄色を塗ります

2019/5/21 なんじゃこりゃ !!!!!

マスキングをし、黄色を吹き終えました ⇒ 乾燥したので、グレーを吹く為、
マスキングを始めた処、ガッビーンなのでした



なんと、キャビン左側のヒサシ、アーム台が装着されていません
半田の跡すら無い状態で、元々着いていないようです
他社の車輌を見ると着いているので、自作、装着、塗装しなおしします




まさに、グレーを吹く寸前まで、気が付かなかったのです

今日は、天気が良いので、車にワックスを掛けます
革のシートも一年クリームをやっていないので、
保革剤で、汚れも拭き取ります ⇒ 気分転換です、あーっ気分悪


2019/5/23 塗り分けが出来ました



明日は、デカールを作成、装着します

2019/5/24 デカールが出来ました



明日はデカールを装着します

2019/5/25 塗装が完成しました







キャビン内との配線用に穴を開けました

明日はお休みします 来週から、艤装・電装に掛かります

2019/5/27 ナンバーボード用の導光材を作成しました











配線用に隔壁に穴を開けました



配線用に隔壁に穴を開けました
明日も導光材の作成を続けます

2019/5/31 やっと導光材が出来、装着を始めました





ヘッドライト、LED 2835 白色 x 1個
ナンバーボード、LED 2835 白色 x 2個
室内灯 LED 2835 電球色 x 1個



オーバーヘッドビーコン、 12V Φ2.3 ムギ球 x 1個 装着



マーカーライト、角型LED RGB 3色(赤緑のみ使用) x 2 個は、窓ガラス設置後装着



ヘッドライト、LED 2835 白色 x 1個
ナンバーボード、LED 2835 白色 x 2個

リヤマーカーライト赤、角型LED 2x3x4 赤 x 2個 装着

明日は、窓ガラスを入れ、配線を済ませます

2019/6/2 灯火類の設置が出来ました



窓ガラスを装着、ナンバーボードに機番のデカールを貼り付け装着
光ファイバー先端にエポキシ接着剤を点付け、レンズ効果を出しています



マーカーライト、角型LED RGB 3色(赤緑のみ使用) x 2 個装着



光ファイバー先端にエポキシ接着剤を点付け、レンズ効果を出しています



TOPTONE 20 x 40 、幅を削ってギリギリ狭めています 
⇒ エンクロージャーは自作装着しました


明日は、スピーカー、デコーダーを設置します